酵素分解レシチンとは
ペースト状レシチンを酵素分解した「液状酵素分解レシチン」、油分を取り除いた「粉末酵素分解レシチン」、特定のリン脂質の濃度を変化させた「分別酵素分解レシチン」の3種があります。
酵素分解レシチンの特長
高純度粉末タイプ
- 強力な乳化力を持っています。
- 水、油、どちらに添加しても、安定したエマルションをつくります。
- 低温でも容易に水に分散し、乳化力を発揮します。また、高温でも安定したエマルションをつくります。
- 広いpH域でも安定したエマルションをつくります。
- 食塩などの電解質の影響を受けることなく、安定したエマルションをつくります。
- デンプンやタンパク質との結合能にも優れています。
製品名 | 性状 | 特長 |
---|---|---|
SLP-ペーストリゾ |
ペースト状 | 水分散性が高く、酸性や塩類の存在下でも強力な乳化力を発揮。デンプン、タンパク質との強力な結合能を持つ。 |
SLP-ホワイトリゾ |
粉末状 | 高純度のリゾレシチンで、優れた乳化力に加え、脂肪や油溶性ビタミンの体内吸収促進効果を持つ。 |
SLP-LPC70 |
塊状 | 可溶化力が高く、水に溶解しづらい物質の可溶化剤として最適なリゾレシチン。 |
主な用途例
食品工業分野
アイスクリーム、生クリーム | 乳化分散組織改良 |
---|---|
マーガリン、ショートニング | 乳化安定 |
チョコレート | 分散安定ブルーミング防止 |
マヨネーズ | 乳化安定 |
コーヒーホワイトナー | 乳化安定 |
パン、ケーキ | 品質改良老化防止 |
麺(うどん、中華麺、パスタ、そば) | 品質改良品質改良 |
その他工業分野
飼料 | 代謝促進代用乳の乳化水産飼料の浮遊調整 |
---|---|
塗料、インク | 分散安定 |
経腸栄養剤(医薬品) | 分散安定 |
取扱い上の注意事項
遮光の上、常温以下で保管してください。
吸湿性が高いので、開封後は速やかに使い切ってください。
SLP-ペースト、およびSLP-ペーストリゾの溶解性
- レシチン添加量:水に対して、下記レシチンを1%(w/w)添加。
酸性下、塩類の存在下での安定剤
- 水層部:酸度2.5、塩分10%
- 油層部:なたね油、下記レシチン(対なたね油 1.0%)
空白区切り