ベーシックタイプのレシチン
辻製油の開発した様々なタイプの大豆由来のレシチンの中で最もベーシックなレシチンです。
ベーシックタイプのレシチンの特長
ペースト状タイプ
製品名 | 性状 | 特長 |
---|---|---|
![]() SLP-ペースト |
ペースト状 | 通常のペースト状大豆レシチン |
主な用途例
食品工業分野
マーガリン、ショートニング | 乳化安定油ハネ防止 |
---|---|
チョコレート | 分散安定ブルーミング防止 |
その他工業分野
飼料 | 代謝促進代用乳の乳化水産飼料の浮遊調整 |
---|---|
塗料、インク | 顔料の分散乳化安定流動性改良 |
取扱い上の注意事項
遮光の上、常温以下で保管してください。
吸湿性が高いので、開封後は速やかに使い切ってください。
高純度粉末タイプ
レシチンに含まれる油分を除去したものが、高純度粉末タイプ。
リン脂質(アセトン不溶物)含量は95〜98%と高くなっています。
製品名 | 性状 | 特長 |
---|---|---|
![]() SLP-ホワイト |
粉末状 | 油分を除去した粉末レシチン。 粉体混合が可能で粉末乳化剤、小麦粉等の食品素材との混合も可能。 |
主な用途例
食品工業分野
パン・ケーキ | 品質改良老化防止 |
---|---|
麺(うどん、そば、中華麺、パスタ) | 品質改良老化防止 |
ドリンク | 乳化 |
栄養補助食品 | コリンの供給源生理作用成分の吸収促進 |
その他工業分野
飼料 | 代謝促進代用乳の乳化水産飼料の浮遊調整 |
---|
取扱い上の注意事項
遮光の上、常温以下で保管してください。
吸湿性が高いので、開封後は速やかに使い切ってください。